■多田愛佳■指原莉乃ほか■(株)東北新社■2010年11月05日■ー■割引額 \ 493(10%OFF!)品番:VWBS-1142【AKBdvd】【定番DVD&BD6倍】 発売日:2010年11月05日 予約締切日:2010年10月29日 (株)東北新社 【映像特典】<br>本編の未公開映像(予定)/ネ申だより(予定)/30秒番宣(予定) TBDー5631 JAN:4933364656315 【解説】<br>冬真っ盛りの北海道旭川で様々ムチャぶり指令をこなすAKB48。北の大地で繰り広げられるムチャぶりの最後に待っているものは?/“腹黒メンバー"(?)として集められたAKB48のメンバー8人が、北の大地北海道で、気温ー5℃の極寒の中、スノーアートやスキー検定、そして乗馬やスノーモービルなどに挑戦!薄着の制服姿で、一面雪で真っ白な北海道に降り立ったメンバーは、何をやるかもわからないまま、とある小学校に到着すると、ムチャぶり伝道師・有吉からのビデオレターで、今回集ったのはAKB48の腹黒メンバーであり、真っ白な心を取り戻すべく、連れて来られたことを聞かされる。“腹黒じゃない!"と、抵抗するメンバーだったが、早速3チームに分かれ、ムチャぶりに挑むことに。多田愛佳、高橋みなみ、河西智美、小森美果の4名は、雪面を掘り色砂で雪上に絵を描く「スノーアート」を行う“雪まみれぶるぶるチーム"に挑戦。制作するスノーアートは美瑛町主催の雪上絵フェスティバル公式参加となることから責任重大!オリジナルデザインを皆で作成することから取り掛かる。一方で、高城亜樹、北原里英の二人は、全日本スキー連名公認の検定試験の4級に挑戦。スキーは小学校4年生以来だという二人は、練習を開始するも、スキー板をつけた状態で起き上がるのもままならない始末…。通常2?3日はかかる4級試験に対し、制限時間は約2時間!果たして無事に合格できるのか?また、指原莉乃、佐藤すみれは暖かいものを作る“ご飯作りチーム"ということでひとまず安心していると、突然馬に乗って移動させられることになり?!さらに牧場の手伝いをするため牛小屋の掃除や、生まれて初めての乳搾りなどにも挑戦。そんな中、怖がりである二人にスノーモービルでの移動が命じられ、真っ白な大地にスノーモービルのエンジン音と悲鳴が鳴り響くことに…。3チームとも果たしてムチャぶりを達成することはできるのか?そして、最後は、意外な展開にメンバーが号泣?!<br> ビスタサイズ=16:9LB カラー 日本語(オリジナル言語) ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式) 日本 2010年 AKB48 NEMOUSU TV SPECIAL ーFUYU NO KUNI KARA 2010ー DVD ミュージック・ライブ映像 邦楽 ロック・ポップス お笑い・バラエティ バラエティ その他
次へ